消防団義務金は義務?誰が決めたのか?

公開日 2016年02月22日

消防団に加入している者と未加入者との何らかの差をつけるために数十年前から始まった制度です。現在は高校卒業年齢から33歳までの長男からの徴収を基本としていますが対象者等については各分団、各班ごとそれぞれの実情により徴収しています。村で決めたものではありませんが、火災、災害が起きたときの消防団の活動は大変重要です。ご理解ご協力をお願いします。

 

Topへ