マイナンバー、マイナンバーカードについて

公開日 2023年11月20日

マイナンバーカード全般について

マイナンバー、マイナンバーカードとは?

マイナちゃん.jpg

 

マイナンバーとは
「住民票をもち、日本に住んでいるすべての人」ひとりひとりに紐づけられた12桁の番号です。国の行政機関や地方公共団体などが、法令または条例で定められた行政手続きを行う場合に限って利用するものです。

 

マイナンバーカード表裏.jpg

マイナンバーカードとは
氏名、住所、生年月日、性別などが記載された顔写真付きのプラスチックカードです。マインバーカードには、券面に記載された事項以外の機微な個人情報は保存されていません。

マイナンバーカードの申請について

交付申請書のお持ちの方であれば、郵便パソコンスマートフォンまちなかの証明写真機から申請できます。

申請には、本人確認書類(有効期限内のもので、記載の住所・氏名などが住民票と一致しているものに限る)、通知カードが必要です。
また、住民基本台帳カードをお持ちの方は、マイナンバーカード交付時に返還していただきます。
マイナンバーカードは、申請から概ね3週間~1ヶ月程度でお受け取り可能です。

受取方法については https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/receive/

【注意事項】
・必ず申請した本人が来庁してください。
 身体の障害、長期療養その他やむを得ない理由で代理人の受取りを希望する場合は、
 本人及び代理人の顔写真付き身分証明書と本人が来庁できない理由の証明が必要です。
 (仕事や学業が忙しい、風邪などの理由は認められません。)
・申請者が15歳未満の方・成年後見人の方は、必ず法定代理人・成年後見人と一緒に
 お越しください。
 この場合、申請者の本人確認書類に加えて、以下の書類も必要です。
 (1)法定代理人の本人確認書類
 (2)法定代理人であることが分かる書類(戸籍謄本、登記事項証明書等)
 ※ただし、15歳未満の申請者の法定代理人が、申請者と同一世帯で親子関係を確認
  できる場合、または喬木村が本籍地の場合は不要です。
 

ベリゴ.png

◆◇◆窓口簡単申請もご利用ください!◆◇◆
申請時に本人確認書類をお持ちいただければ、再来庁不要でカードを本人限定受取郵便にて直接ご自宅にお送りします!写真もその場で撮影可能のため用意の必要はありません。

【受付場所】 住民窓口課住民係(役場庁舎1階)

【受付日時】 月~金曜日(祝日、年末年始休日は除く)の午前8時30分~午後5時まで

【持ち物】  (1)本人確認書類(顔写真付き1点、顔写真のないものは2点以上)

      (2)通知カード※失くされた方は紛失届を記入いただきます 

詳しいことにつきましては、喬木村役場 住民窓口課 住民係(☎33-5124までお問い合わせください。

※高齢者のみの世帯の方、ご病気や障害をお持ちの方等で来庁が困難な住民の方向けに個別で出張申請受付も随時行っています。ご希望の方は、ご相談ください。

マイナンバーカードのセキュリティについて

★顔写真付きのカードなので、なりすましはできません。
★ICチップは、あらかじめ設定した暗証番号がなければ利用できません。暗証番号は一定回数以上間違えるとロックされます。
★不正に読み出そうとすると、ICチップ自身が壊れる仕組みです。
★偽造ができないように、カード券面に複雑な模様などを施しています。
★ICチップには、税や年金などのプライバシー性の高い個人情報は記載されません。
★マイナンバーカードを利用してもカード内の個人情報は増えていきません。

マイナンバーカードの紛失について

マイナンバーカードを失くされた場合は、下記手続きが必要です。
(1)マイナンバーカード機能停止の手続き(マイナンバー総合フリーダイヤル TEL:0120-95-0178)
(2)警察へ遺失届
 (1)、(2)の手続き後、本人確認書類を持って役場窓口へお越しください。再交付の際は、手数料がかかります。

マイナンバーカード総合サイトを合せてご確認ください https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_lost_found1/

広がるマイナンバーカード利用

マイナンバーカードは様々な場面で利用できます。

マイナンバーカード利用について https://www.vill.takagi.lg.jp/doc/2023111600028/

お問い合わせ

住民窓口課 住民係
TEL:0265-33-5124
お問合せはこちら
Topへ