公開日 2021年09月03日
■喬木村内の本線工事は、以下の2工区に分けて工事が発注されています
◇JR東海契約状況 (JR東海HPより抜粋)
1.工事名「中央新幹線天竜川橋りょうほか新設」
契約締結日:令和2年7月13日
工 期:契約締結の翌日から2026年3月31日まで
2.工事名「中央新幹線阿島北高架橋ほか新設」
契約締結日:令和3年4月21日
工 期:契約締結の翌日jから2026年3月31日まで
◇工事だより
本線工事に際しましては、工事の計画・進捗などについて、中央新幹線天竜川橋りょうほか新設工事共同企業体により毎月「工事だより」が作成され、村内住民への周知を図っています。当HPへは、毎月中旬をめどに当月版を更新しております。2023年4月号[PDF:1.13MB] 2023年3月号[PDF:1.15MB] 2023年2月号.pdf(1MB)2023年1月号.pdf(1MB)2022年12月号.pdf(1MB)2022年11月号.pdf(682KB)2022年10月号.pdf(813KB)2022年9月号.pdf(1MB)2022年8月号.pdf(1MB)2022年7月号.pdf(1MB)2022年6月号.pdf(610KB)2022年5月号.pdf(1MB)2022年4月号.pdf(1MB)2022年3月号.pdf(1MB)2022年2月号.pdf(615KB)2022年1月号.pdf(997KB)2021年12月号.pdf(1MB)2021年11月号.pdf(1MB)2021年10月号.pdf(1014KB)2021年9月号.pdf(1013KB)2021年8月号.pdf(960KB)2021年7月号.pdf(373KB)2021年6月号.pdf(315KB)2021年5月号.pdf(257KB)2021年4月号.pdf(350KB)2021年3月号.pdf(440KB)2021年2月号.pdf(875KB)2021年1月号.pdf(344KB)2020年12月号.pdf(346KB)
◇埋蔵文化財の発掘調査
文化財保護法では,周知の埋蔵文化財包蔵地において土木工事などの開発事業を行う場合には,都道府県・政令指定都市等の教育委員会に事前の届出等(文化財保護法93・94条)を,また新たに遺跡を発見した場合にも届出等を行うよう求めています。
◇測量調査
計画路線周辺の現況地形を把握するための測量作業が実施されます。
(関係調査を実施する際にお知らせを掲示いたします)
◇中央新幹線天竜川橋りょうほか新設工事の様子
-R2準備工事-
令和2年度中に着手された準備工事では、天竜川渇水期に合わせて橋りょう建設に支障となる河川内中洲の「立木伐採」と、川の流れを変える「瀬替え」が行われました。
【施工前の様子】
【施工中の様子】
【施工後の様子】
-R3天竜川河川内工事-
令和3年の非出水期において、河川内橋りょうの下部工が着手されました。
【施工中の様子 R3.11時点】
【施工中の様子 R4.2時点】
【出水期 の様子 R4.6時点】
【高架橋区間の工事に着手 R4.8時点】
0822天竜川橋りょうほか新設進捗状況.pdf(218KB)
【阿島北工区は用地交渉等が進められている状況 R4.8時点】
【施工中の様子 R4.10時点】
【施工中の様子 R4.11時点】
【施工中の様子 R5.2時点】
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード