

ふるさと納税とは、いわゆる自治体への寄附のことです。自分のふるさとや応援したい自治体へ寄附することで、寄付額のうち2,000円を超える部分について、税の控除を受けることができます。(個人が納めている住民税の内およそ2割が控除上限の目安です)また、喬木村では村外にお住まいで喬木村へご寄附を頂いた方には、村の特産品などをお礼として贈呈しております。
喬木村は、総務省より地方税法第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく指定をいただいて、ふるさと納税を実施しております。
指定対象期間は、令和3年10月1日から令和4年9月30日までとなっております。






