健康・医療・福祉
新着情報
- 【新型コロナウイルス感染症】関連記事一覧New(2021年4月9日 総務危機管理係)
- 村民の皆さまへ(1月16日村長メッセージ)(2021年1月16日 総務危機管理係)
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診・検査体制について(2020年11月18日 健康保険係)
- こころの健康相談(電話相談)(2020年10月13日 保健福祉課)
- 「オンライン通いの場」アプリケーションをご利用ください!(2020年9月14日 包括支援係)
- ★『新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書』について(2020年4月20日 保健福祉課)
- 受動喫煙対策について(2020年4月13日 健康保険係)
- がん検診・結核検診(2020年4月2日 健康保険係)
- 健康ポイントプロジェクトについて(2020年4月2日 健康保険係)
- 各種健康診査・検診年間計画表について(2020年4月2日 健康保険係)
- 予防接種年間予定について(2020年4月2日 健康保険係)
- 移送支援事業のご案内(2019年9月3日 包括支援係)
- 「しあわせ信州 生涯活躍応援宣言」をしました(2019年6月18日 包括支援係)
- 喬木村国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました。(2018年6月13日 健康推進係)
- 第7期 高齢者福祉計画・介護保険事業計画(平成30年度~平成32年度)を策定しました。(2018年3月28日 包括支援係)
- 喬木村福祉医療制度について(2017年8月25日 健康保険係)
総務課
- 【新型コロナウイルス感染症】関連記事一覧New(2021年4月9日 総務危機管理係)
- 村民の皆さまへ(1月16日村長メッセージ)(2021年1月16日 総務危機管理係)
- 新型コロナウイルス感染症を防ぎましょう(2020年2月28日 情報統計係)
- 喬木村新型インフルエンザ等対策行動計画(2016年3月12日 総務危機管理係)
保健福祉課
- 介護予防・日常生活支援総合事業(2021年3月2日 包括支援係)
- 認知症初期集中支援推進事業について(2021年3月1日 包括支援係)
- 喬木村結婚新生活支援補助金のお知らせ(2020年12月23日 福祉係)
- みんなで広げようシトラスリボンプロジェクト(2020年12月23日 福祉係)
- 児童扶養手当(2020年12月1日 福祉係)
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診・検査体制について(2020年11月18日 健康保険係)
- こころの健康相談(電話相談)(2020年10月13日 保健福祉課)
- 「オンライン通いの場」アプリケーションをご利用ください!(2020年9月14日 包括支援係)
- 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(2020年5月14日 保健福祉課)
- ★『新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書』について(2020年4月20日 保健福祉課)
- 受動喫煙対策について(2020年4月13日 健康保険係)
- がん検診・結核検診(2020年4月2日 健康保険係)
- 健康相談(2020年4月2日 健康保険係)
- 健康ポイントプロジェクトについて(2020年4月2日 健康保険係)
- 不妊症及び不育症治療費助成事業(2020年4月2日 健康保険係)
- 国民健康保険 特定健診について(2020年4月2日 健康保険係)
- 喬木村母乳相談等助成事業について(2020年4月2日 健康保険係)
- 各種健康診査・検診年間計画表について(2020年4月2日 健康保険係)
- 予防接種年間予定について(2020年4月2日 健康保険係)
- 移送支援事業のご案内(2019年9月3日 包括支援係)
- 「しあわせ信州 生涯活躍応援宣言」をしました(2019年6月18日 包括支援係)
- 喬木村国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました。(2018年6月13日 健康推進係)
- 第7期 高齢者福祉計画・介護保険事業計画(平成30年度~平成32年度)を策定しました。(2018年3月28日 包括支援係)
- 喬木村福祉医療制度について(2017年8月25日 健康保険係)
- 国民健康保険の保険給付について(2016年5月2日 保険係)
- 国民健康保険「被保険者証」「高齢受給者証」について(2016年5月2日 保険係)
- 後期高齢・国民健康保険 関連各種手続き(2016年5月2日 保険係)
- 後期高齢者医療保険料について(2016年5月2日 保険係)
- 後期高齢者医療保険の被保険者・被保険者証(2016年5月2日 保険係)
- 生活保護(2016年5月2日 福祉係)
- 障がい福祉サービスの利用(2016年5月2日 福祉係)
- 障害者手帳制度について(2016年5月2日 福祉係)
- 日常生活用具の給付・貸与事業(2016年5月2日 福祉係)
- 補装具(2016年5月2日 福祉係)
- 精神通院公費負担(2016年5月2日 福祉係)
- 障がい各種手当て(2016年5月2日 福祉係)
- 後期高齢者医療制度について(2016年3月15日 保険係)